富士見歯科医院│東村山にある歯科

042-398-0083
予約制
平日 9:30~13:00/14:30~18:30
土曜 9:30~13:00
WEB初診予約 WEB初診予約
042-398-0083 WEB初診予約

一生涯、自分の歯。
おいしく食べて、会話を楽しむ

整った歯でしっかり噛んで味わうこと、自然な笑顔でお喋りすること。
誰もが生涯大事にしたい生きる楽しみです。
当院では患者さんの快適な日々を、口元の健康からサポートします。

一生涯、自分の歯。
おいしく食べて、会話を楽しむ

整った歯でしっかり噛んで味わうこと、自然な笑顔でお喋りすること。
誰もが生涯大事にしたい生きる楽しみです。
当院では患者さんの快適な日々を、口元の健康からサポートします。

一生涯、自分の歯。
おいしく食べて、会話を楽しむ

整った歯でしっかり噛んで味わうこと、自然な笑顔でお喋りすること。
誰もが生涯大事にしたい生きる楽しみです。
当院では患者さんの快適な日々を、口元の健康からサポートします。

富士見歯科医院の 6つの安心 6 Reasons Why FD

患者さんに安心して治療を受けていただくために、当院では大切にしていることがあります。
院内環境の整備や、痛みと不安に対する配慮、難しい症例にも取り組める治療技術など、
口内のお悩みを解決するために6つのお約束をいたします。

01 Reason

徹底した衛生管理
院内感染対策

院内での感染を防止するため、衛生管理を徹底的に行なっています。治療にはできるだけ使い捨てのできるものと、滅菌処理した器具を用います。

02 Reason

「痛み・苦しさ軽減」
への取り組み

痛い・苦しいという歯科治療に対するイメージを払拭するため、当院では痛くない麻酔注射を用いて患者さんへの負担を軽減します。

03 Reason

安心できる
わかりやすい治療説明

患者さんご自身に納得して治療を受けていただけるように、治療に関する説明はわかりやすく丁寧に行ないます。

04 Reason

患者さんの負担が軽い
治療を提案

欠損歯に対する治療では、できるだけ周囲の歯や体に負担の少ない、新しい補綴治療も実施しています。

05 Reason

口腔外科から補綴まで、
広範囲の治療が可能

日本人が歯を失う原因のトップは歯周病です。深刻な歯周病に対する外科治療にも、入れ歯・インプラントの作製にも対応します。

06 Reason

矯正に特化した歯科医師による
歯列矯正治療

当院では、矯正歯科治療に専門的に取り組んできた歯科医師がさまざまな経験を活かし、患者さんに合った治療法をご提案します。

診療案内 Our Services

当院では、さまざまな年代の患者さんを対象に治療を行なっています。
虫歯や歯周病、審美的治療や顎の問題など、口元に関するお悩みはどんなことでもご相談ください。
歯を失ってしまった方には、ご希望に沿ったより良い義歯の提案をいたします。

歯を失ってしまった方へ

入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

当院では、作製するすべての入れ歯・義歯を、国内の歯科技工所に依頼しています。信頼できる品質の補綴物で咀嚼機能を回復させ、快適な日常生活を取り戻します。

インプラント治療

インプラント治療

高い機能性と審美性で普及してきたインプラント治療は、当院でも実施可能です。ご自身の歯とほとんど変わらない使い心地と見た目で、適切なメンテナンスで長い期間使用し続けることができます。

ほとんど歯を削らないブリッジ

ほとんど歯を削らないブリッジ

当院では、従来のブリッジや入れ歯、インプラントに代わる前歯部1歯欠損の治療法「カンチレバー接着ブリッジ」をご提案することができます。

さまざまなお口のお悩みに
対応いたします

一般治療

一般治療

虫歯や歯周病など口内に関する治療は一般治療で受け付けます。

虫歯治療

虫歯治療

患者さん自身の歯を大切に、なるべく歯を抜かず削らない虫歯治療を行ないます。

根管治療

根管治療

歯根内部の根管に対する治療は、精密に行ない、再発を防ぎます。

予防治療

予防治療

予防はもっとも効果のある治療です。患者さんの口内健康をサポートします。

顎関節症

顎関節症

よくない生活習慣と咬合を改善して、顎関節症を治療しましょう。

小児歯科

小児歯科

お子さまの将来の歯の健康を実現するために、小児歯科で見守ります。

審美治療

審美治療

ご自身の歯と見分けのつかないくらい自然な仕上がりの審美治療を行ないます。

ホワイトニング

ホワイトニング

口元の印象を明るくする、白く美しい歯をホワイトニングで手に入れましょう。

成人矯正

成人矯正

永久歯の歯列を整えて、正しい噛み合わせに導きます。複数の矯正方法から選べます。

小児矯正

小児矯正

お子さまの発達に即した矯正治療で、負担が少なくバランスよい噛み合わせに整えます。

歯周病治療

歯周病治療

悪化させると歯を失う危険のある歯周病。当院で早期に対応、治療しましょう。

歯周形成外科

歯周形成外科

退縮したり露出しすぎたりする歯肉を、外科処置で自然な状態に回復させます。

ご挨拶 Greeting From the Doctor

「東村山の頼れる歯科医院」であり続けるために、
チーム一丸で取り組みます。

富士見歯科医院では、虫歯や歯周病に対する治療だけでなく、入れ歯をはじめ、外科的処置が必要なインプラント、ホワイトニングなどの審美的治療ほか、多様なニーズに対応しています。小さなお子さまからご高齢の方まで、患者さんそれぞれの状態に適した治療計画をご提案させていただくために、当院の歯科医師・スタッフは日々勉強会やセミナーに参加して研鑽を重ねています。また、患者さんの不安や悩みに寄り添って、わかりやすい説明を心がけ、痛みを低減させるより良い治療に取り組んでいます。
「お口のことなら何でも気軽に聞ける」――東村山で安心して通える歯科医院として頼っていただけると幸いです。私たちは口内健康を通じて、患者さんの快適な毎日をサポートします。

院長・歯学博士長田 貴幸

医院からのお知らせ News

新着情報What's New

2023.11.01

11/4(土)は休診です。ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

2023.10.17

10月18日(水)当院階下の1階に「ドラッグストア ウェルパーク東村山富士見町3丁目店」が新規オープンします。ウェルパーク無料駐車場(26台)が利用可能となりますが、オープン当初は混雑が予想されますので、時間に余裕をもってご来院いただくか、現在使用中の田中駐車場をご利用ください。(10月31日まで利用可)

なお、隣接する前払い式コインパーキングは現在契約しておりません。駐車料金は患者様のご負担となりますので、入庫の際はご注意ください。

駐車場内における事故や盗難等につきましては、当院は一切責任を負いません。予めご了承ください。

2023.08.09

<夏季休診について> 8/12(土)および8/28(月)~8/31(木)は夏季休診とさせていただきます。 9/1(金)より通常診療となります。 よろしくお願いいたします。 

2023.04.19

<GW休診について>

GW期間中の診療スケジュールは下記となります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5月1日(月)通常診療

5月2日(火)午前診療

5月3日(水)〜5月7日(日)休診

2023.04.07

重要>旧サミットストア大規模リニューアル工事について

4月10日(月)より、建物のリニューアルに伴い、建物の一部解体・耐震補強・改装・舗装工事が行われます。

(工事日時:令和5年4月10日(月)~令和5年8月31日(金)予定)

診療はこれまで通り継続して行われますので、ご安心ください。

 

・駐車場について

工事期間中は、敷地内に2台分の駐車スペースを作る予定ですが、これとは別に、近隣に臨時の駐車場を確保しております。詳細は医院までお問合せください。

・トイレについて

2階フロアの共用トイレが使用できなくなりますが、1階に仮設トイレを設置することになっています。

・騒音・振動・粉塵等が発生する場合があります。

 

皆様には何かとご迷惑をお掛けすることもあるかと存じますが、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

診療カレンダー Office Hours

2023年12月
MON TUE WED THU FRI SAT
          12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
2024年1月
MON TUE WED THU FRI SAT
  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

スタッフ募集 Careers

富士見歯科医院では、ライフスタイルや価値観の変化とともに多様化する患者さんからのご要望に応えるために、
期的な勉強会の開催、院外セミナーへの参加など、スタッフ全員でスキルアップに努めています。
この東村山で地域に根差した歯科医療に、ともに取り組む仲間を募集しています。

募集要項

完全予約制

042-398-0083 平日 9:30~13:00 / 14:30~18:30
土曜 9:30~13:00 (日・祝休)
〒189-0024 東京都東村山市富士見町3丁目13−14 2F
アクセス
休診日 木曜・日曜・祝日
9:30~13:00
14:30~18:30