審美治療・ホワイトニング│東村山の歯科なら富士見歯科医院

042-398-0083
予約制
平日 9:30~13:00/14:30~18:30
土曜 9:30~13:00
WEB初診予約 WEB初診予約
042-398-0083 WEB初診予約

AESTHETIC THERAPY 審美治療・ホワイトニング

金属の詰め物・かぶせ物(銀歯など)
が気になる方へ

金属の詰め物・かぶせ物(銀歯など)が気になる方へ

虫歯の治療は、基本的に虫歯菌に侵された部分を削って、かぶせ物などで覆い、元の形状と機能を取り戻すものです。
保険適用のかぶせ物は金属でできている、いわゆる銀歯とよばれるものになります。咀嚼など機能的には問題ありませんが、口内で金属色が目立ってしまうというデメリットがあります。
当院ではこうした銀歯だけでなく、保険適用外のセラミックスを用いた方法も実施可能です。患者さんのご希望に応じて、見た目が自然な詰め物やかぶせ物をお選びいただけます。
審美的な歯科治療によって、口元を気にせずに会話や食事を楽しめるようになります。

治療の種類

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング(ハイブリットセラミックス)

小さな虫歯の治療やわずかな歯の欠損に対し、ハイブリッドセラミックスという樹脂を直接歯に詰める方法が、ダイレクトボンディングです。歯型を取って作製する必要がないので、短時間で治療が完了します。保険適用のコンポジットレジンよりも、天然歯になじむ自然な色味に仕上がります。また、歯質に強固に接着させるので、虫歯の再発防止にもつながりますが、金属やセラミックスほどの強度がないため、奥歯などの広範囲の治療には適していません。

詰め物

詰め物(e-max・ジルコニア)

審美的な歯科治療には、e-maxやジルコニアといったセラミックス材料を使用します。e-maxは、強度が高く摩耗しにくいことはもちろんのこと、透明度が高く、天然歯のような透け感があるので、患者さんの歯に合わせて色味を調整することが可能です。一方、ジルコニアは人工ダイヤと呼ばれており、色調はe-maxのような透過性はありませんが、e-maxを超える強度があり、歯ぎしりなどの強い咬合力に対しても破損しにくい優れた耐久性を有しています。

かぶせ物

かぶせ物(クラウン)

詰め物ではカバーしきれない広範囲の欠損は、かぶせ物で対応します。セラミックスのかぶせ物は、周囲の歯の色味に合わせて作製するので、見た目には天然歯と区別がつかないほど自然な仕上がりにできます。オールセラミッククラウンのほか、金属にセラミックを焼き付けるメタルボンドクラウンなど、患者さんのご要望に合った治療法をご提案します。

ラミネートベニア

ラミネートベニア

前歯の見た目を美しくする治療方法のひとつで、歯の唇側の面を薄く(0.5mm程度)削り、周囲の歯と色や形の調和が取れた薄いセラミックスの歯をボンドで接着する、非常に侵襲の小さな(歯を削る量が最小限の)治療法です。1本だけの治療から、上下の前歯全てを白く美しく改善することも可能です。

ホワイトニング

ホワイトニング
オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術するホワイトニングのことです。歯の表面に薬剤を塗り、ライトを照射して歯を白くします。高濃度の強い薬剤(過酸化水素)を使用するので、1回で効果を実感することができますが、施術後にしみたり痛みが出たりすることがあります。また色が元に戻りやすいので、歯の白さを保つためには定期的にホワイトニングをする必要があります。ホワイトニングをする前には、先に口内のチェックをします。虫歯や歯周病がある場合にはその治療から、歯石が溜まっているときには除去をしてからホワイトニングを行ないます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

オフィスホワイトニングと違い、歯科医師の指導のもと、ご自宅で患者さんご自身で行なうのがホームホワイトニングです。まずは歯科医院で、患者さん専用のマウスピースを作製します。そこに薬剤(過酸化尿素)を塗って1日数時間程度、約2週間装着します。薄いマウスピースなので、装着中は食事以外の日常生活が可能です。効果が得られるまでに時間はかかりますが、色戻りがしにくく、白さが長持ちするという特徴があります。施術後の色味やツヤは、オフィスホワイトニングよりもホームホワイトニングの方が、自然に仕上がります。歯科医院にたびたび通う必要がないため、時間に余裕がない方にもおすすめです。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用し、即効性と持続性というそれぞれのメリットを活かした方法です。短時間で効果を得るために、まずはオフィスホワイトニングで歯を白くします。その後、マウスピースを作製して、ご自宅でホームホワイトニングを行ないます。歯科医院に通うことなく、白さを保ち続けることが可能です。2つの手法で歯を白くするため、費用がかかり、痛みが生じやすいというデメリットもあります。

神経を失った歯のホワイトニング

神経を失った歯のホワイトニング

進行した虫歯の治療のため、歯の神経を除去する治療をすることがあります。神経を取った歯は代謝できなくなるので、時間が経つにつれて内部から変色します。通常のホワイトニング法では、こうした神経を失った歯(失活歯)の変色を漂白できません。
そこで失活歯に対しては、歯の裏側に小さな穴を開け、歯の内部に漂白剤を入れるホワイトニングを行ないます。数日ごとに漂白剤を交換しながら、この処置を数回繰り返すことで、徐々に自然な色味を取り戻します。漂白剤は患者さんご自身で取り除くことができないので、定期的な通院が必要となります。

歯肉のメラニン除去(ガムピーリング)

歯肉色素沈着について

歯肉色素沈着について

健康な状態だと、歯肉はピンク色をしています。しかし喫煙や食事、紫外線などによる刺激によって、肌と同様に歯肉でもメラニン色素の沈着が起こり、黒ずんでしまうことがあります。ガムピーリングはこうした歯肉の色を改善する方法で、「歯肉のホワイトニング」とも呼ばれています。ガムピーリングには、歯肉に薬剤を塗布して細胞のターンオーバーを促す方法や、レーザーを照射する方法などがあります。いずれも痛みが出ないよう、表面麻酔をして行ないます。処置後は一時的に歯肉が白っぽくなることがありますが、表皮がはがれると血色が回復し、健康的なピンク色になります。

不自然な歯の変色(テトラサイクリン)

テトラサイクリンとは

テトラサイクリンとは

テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系の抗生物質の服用が原因で変色した歯のことです。テトラサイクリンの色素は、歯の象牙質と結合し沈着します。紫外線が当たるとさらに黒ずんできます。昭和40年代ごろまで風邪薬のシロップなどに使用されてきたことから、現在40~50代の方にテトラサイクリン歯が多くみられます。テトラサイクリン系の抗生物質は、近年でも呼吸器疾患や皮膚疾患などの治療に使用されているので、若い世代でも変色することがあります。通常のホワイトニングだけでは白くなりにくいため、デュアルホワイトニングにしたり、ラミネートベニアやダイレクトボンディングで対応します。

完全予約制

042-398-0083 平日 9:30~13:00 / 14:30~18:30
土曜 9:30~13:00 (日・祝休)
〒189-0024 東京都東村山市富士見町3丁目13−14 2F
アクセス
休診日 木曜・日曜・祝日
9:30~13:00
14:30~18:30
v